サポート

サポート

不要なパソコンの中のデータはどうすればいい? 破壊します!

お客様から不要なパソコンをお引取りすることがよくあります。その際は、 ハードディスク(データが記録されているパーツ)を取り出して、お客様にお渡しするか、あるいはこちらでデータを消去してから処分しています。不要になったお客様のノートPCから取り出したハードディスク。この中にOS、プ...
情報

Windows11へのお手軽自動アップグレードが鬱陶し過ぎる

お店には常時6台程のPCが並んでいます。検証時に使用したり、パソコン教室で生徒様に使用していただいたりしているのですが、その内一台が、いつのまにかWindows11に・・・・生徒さんにヒアリングしたところ、知らない画面が何度が表示されたので適当に進めたらこうなってしまったとのこと...
サポート

今、Windows11へ アップグレードする必要はありません!

ハードウェア

生徒様にPC、インターネットサービスを販売

今までPCにまったく触れてこなかったという方が1ヶ月前から当教室に通われているのですが、パソコンが楽しい!だから自分のパソコンがほしい! もちろんネットも!ということで、生徒様用のPCとご自宅用のインターネットサービスのコンサルを行いました。パソコンですが、初心者だからこそサクサ...
ハードウェア

キーボード交換をあえてしないサポート。

キーボードのAやZなどが反応しなくなり、仕事にならず困っているとのお客様がご来店。パソコンはhp製ウルトラモバイルで非常に軽くて薄い高パフォーマンスモデルです。Zを押すと、なぜかCapsキーのランプが光るという不具合など、キーボード交換が必要ということでPCをお預かりします。まず...
ハードウェア

個人的に使っているイヤホンを修理

ところでみなさんが外で音楽を聴くときはAirPods等のワイヤレスイヤホンでしょうか?煩わしいコードがなく便利で快適ですよね。ただ私はいまだに有線のイヤホンを使用しています。有線を使う理由はただひとつで「音質」です。完全ワイヤレスイヤホンは何機種か試したことがあるのですが、まだま...
ハードウェア

パソコンと周辺機器を入れかえしたい

というお客様。本当に何度もご依頼いただいているお客様でただただ感謝です。
サポート

グラフィックカードの異音を解消してみる

パソコンから甲高いノイズが聞こえるようになったので、中を開けて確認すると、
ハードウェア

他のお店に断られて困っている、なんとか修理できないだろうか?

というお客様がご来店。
ハードウェア

ファンが高速で唸りをあげ、パソコンが発熱し壊れてしまいそう

とのことでご来店。
タイトルとURLをコピーしました