作業効率が30%上昇するという統計も出ているようです。
今回ホームページ作成の効率を上げるため、デュアルディスプレイにアップグレードしました。

デュアルディスプレイとは1台のPCに2台のモニタを接続する方式で、
もともと使用している19インチTFTをメイン、新たに追加した15インチTFTを参照用として使用します。
たとえば、左画面にヘルプや参考データを表示させ、それを見ながら右画面でどんどん編集していく。
1画面時のウインドウを切り替える手間が省け、作業効率は間違いなくあがります。実際、デュアルを組んでから2週間ほど経ちましたが、予想以上に効果があり、これはおすすめできます。
今回、ディスプレイ追加にあたり、グラフィックボードを増設しました。
ファンレス、ロープロファイル(省スペースPC)対応。