お客様より、ハードディスクをSSDに交換したい、とのご依頼。

ハードディスクをSSDに換装することによって劇的にパソコンをスピードアップさせることができます。
早速パソコンをお預かりし、作業に入ります。
パソコンはDELLのCore i7モデルでハードディスクのサイズは1TB。元々性能の高い機種ですが、Windows10にアップグレード後、操作に若干もたつきを感じてしまうとのこと。
実際、普段の操作を見せてもらいましたが、確かに、マウス操作にパソコンの反応が追いついていない場面がありました。

今回、使用するSSDはCFD製の480GB。現在のハードディスク容量の半分以下になりますが、今の仕事のパターンから、この容量でも当分は問題ないという結論に至りました。

SSDをパソコンに接続し、

ディスク管理ソフトでデータをクローンします。

が、途中でエラーが発生し失敗。
実績のあるソフトですが、以前にも別のケースで同様のエラーがあったので、今回は特に原因を追求せず、別のソフトでクローニング作業を行います。

問題なくクローニング作業が完了しました。

パソコンから現在のハードディスクを取り出し、

クローニングしたSSDを取り付けます。

パソコンを起動し、問題がないかをチェック。

30MB程のPDFファイルも数秒で開くことができるようになりました。

性能を数値化してみます。
以下が従来のハードディスクの性能を数値化したものです。
棒グラフが右に長いほど性能が高い・スピードが早いと考えてください。

そして下の図がSSDを搭載時の数値です。劇的に性能が上がりました。
