無線LANでネットに接続できないというお客様。
YahooBBレンタルのルーター再起動にて問題は解消されましたが、
お話している内に、月々支払の通信費が高いことがわかりました。
早速、YahooBBの個人ページにアクセスし、明細を確認します。

早速、お客様にヒアリングします。

サポートに電話したりしますか?

一度もしたことがない

家電の相手先番号表示は必要ですか?

メインはスマホだし、そもそも電話機がその機能に対応していない
後日、再度個人ページにアクセスし、以下3つのサービスを解約しました。

電波の弱いモデム接続タイプの無線LANカードの機器レンタルを解約し、新たに無線LANルーターを購入していただき設置しました。
今回、機器代を含めて約16,000円かかりましたが、これで年間22,548円節約できます。
今回もそうですが、通信にかかるコストの把握ってスマホも含めて本当に難しくなりました。料金プランも細分化され、ユーザーに理解してもらおうという気がない、むしろ難解にしているように感じます。
こういった通信費用に関するコンサルも引き受けておりますのでぜひご利用ください。