つぶやき 妙なアピール、宣伝効果 通勤、仕事で使っている車の修理を依頼しようと 何度もお世話になっているTOYOTAディーラーに電話を入れたところ、 「はいっ、TOYOTA SAIでおなじみのTOYOTA◯◯店□□でございます」 ? 後日、スケジュール確認の為、再度同店に連絡を入れたところ 「お電... 2024.12.23 つぶやき
つぶやき カレンダーをつくる。そしてありがとう。 取引先よりいただいた昨年のモノを参考に、 今年のカレンダーを作ってみました。 空いた時間にササっと作ってしまおうと、着手しましたが、 意外にこれが面倒で、デザイン、レイアウト、プリント、カット、 すべての工程でハマり、結局、アルバイト全員巻き込んで 1日費やしてしまい... 2024.12.23 つぶやき
情報 Windows7 は結局どうなんだろう? と、訪問先にて聞かれることがあります。こう答えています。「使えます。XPユーザーは特に必須ではありませんが、VISTAを使っている方は即アップグレードした方が良いです。」私もサブマシンにWindows7を入れて1ヶ月程度ですが、概して快適になりました。体感速度が向上したのはもちろ... 2024.12.23 情報ソフトウェア
ネットワーク 最初、必ずネットにつながらない・・・でもなんらかのタイミングでつながる・・・ という症状に悩まされているとのことでお伺い。 対象のパソコンはNECノート Core2Duo VistaHomePremium モデル。 いつのまにかこんなふうになってしまったということで、 PCをお預かりし、検証作業に入ります。 まずは起動して、症状を確認してみます... 2024.12.23 ネットワークソフトウェア
情報 クリップボードユーティリティってご存知ですか? クリップボードとは、「コピー」または「切り取り」した文字や画像を一時的に保存しておく領域のことです。 そのクリップボードの機能を拡張するソフトがクリップボードユーティリティです。 通常クリップボードに保存しておける文字や画像は1種類のみで、PCの電源を落とすと消えてしまいますが、... 2024.12.23 情報ソフトウェア
サポート パソコンの中を開けてみたら… 調子が悪いと持ってこられたお客様のパソコン。メモリ、ハードディスク等を交換しても症状が改善されず、CPUの上に乗っているヒートシンクを取り外した所…ヒートシンクがこのようになっていました。このようにヒートシンクにほこりが溜まっているとCPUの温度が上がってしまい、正常に動作しない... 2024.12.23 サポートハードウェア
インターネット Googleストリートビューが新潟に Googleストリートビューというサービスを知っているでしょうか?Googleマップという地図検索サービスに連動し、公道上から撮影された360°パノラマ写真を組み合わせ、実際に道路を歩いているかのような体験が手軽に楽しめる非常に画期的なサービスです。そのGoogleストリートビュ... 2024.12.23 インターネット情報
お知らせ 年末年始休業のお知らせ 年末年始が近づいてきて、あわただしくなってきましたね。 さて、パソコンなんでも相談所の年末年始休業は、今年は下記のようにさせていただきます。 ■ 2009年12月26日(土)~2010年1月4日(月) 1月5日より通常通り、営業させていただきます。 例年より少し長いお休みをいただ... 2024.12.23 お知らせ
情報 Google日本語入力を試す 日本語入力といえば、マイクロソフトのIME か ジャストシステムのATOK 。どちらも歴史があり、それぞれに一長一短があります。要は、文書作成時にいかに効率良く、意図通りに日本語へ変換してくれるかなのですが、そこにGoogleが切り込んできました。「 Google 日本語入力 」... 2024.12.23 情報ソフトウェア
お知らせ moonlighter はじめまして。学生アルバイトもブログに参加することになりました!よろしくお願いします。 ところで、このmoonlighterという名前ですが、「アルバイト」の意味があるそうです。月の光が射している間だけ働く…ということでしょうか?? 12月に入り、Net-Webのイルミネーション... 2009.12.05 お知らせアルバイトブログ