アルバイトブログmoonlighter はじめまして。 学生アルバイトもブログに参加することになりました! よろしくお願いします。 ところで、このmoonlighterという名前ですが、 「アルバイト」の意味があるそうです。 月の光が射している間だけ働く…というこ... 2009.12.05アルバイトブログお知らせ
インターネットウイルス「Win32/Daonol」の感染に注意 現在、掲題のウイルスが広がっているようです。 以下のような画面でストップし、システムが立ち上がらないという タチの悪いウイルスです。 富士通メーカーサイトに本症例が記載されていたので、詳細な説明は割愛しますが、 ... 2009.11.21インターネットサポートネットワーク
お知らせ恒例の 冬の足音が近づいてくると、店舗はにわかに活気付いてきます。 アルバイトが一丸となって、光を演出するのです。 画像2枚目のWindows7ロゴには特にこだわっていました。 アルバイトさんGJ! 2009.11.19お知らせ
ハードウェアデュアルディスプレイにアップグレード 作業効率が30%上昇するという統計も出ているようです。 今回ホームページ作成の効率を上げるため、デュアルディスプレイに アップグレードしました。 デュアルディスプレイとは1台のPCに2台のモニタを接続する方式で、 もともと使用してい... 2009.10.13ハードウェア情報
サポートパソコン購入サービス 本日はパソコン購入サービスでご注文いただいた パソコンをお客様先に納品です。 仕事用ということで、 1.すぐに使える 2.わかりやすく 3.快適に 上記3点を意識しながら 納品の前後に以下の作業を実施しました。 ... 2008.07.11サポートハードウェア
サポート意外な原因 お客様より「デスクトップPCでWEB会議システムを使っているが、最近になって相手の声が途切れたり、空白になったりして内容が聞き取れず、会話ができない。困っているのでなんとかしてほしい」という依頼を受けました。お客様先に伺い、パソコンを見せて... 2008.06.11サポートハードウェア
ソフトウェアOutlook Expressのメールが突然消えた 正月休みにOutlook Expressのトラブルのサポート案件 が2件続きました。 1件目は送受信の際にパスワードの入力を求められる、 2件目は保存していたメールがいつの間にか消えてしまう というトラブルでした。 実は多... 2008.01.07ソフトウェア情報
インターネットPLCアダプター インターネットに接続できないとのお問合せがありサポートに伺いました。伺ってみるとADSLモデムが1階、パソコンが2階にありPLCアダプターを利用してホームネットワークが構築されていました。PLC(Power Line Communicati... 2007.11.24インターネットサポートネットワークハードウェア
情報パソコンは水分に弱いです 一昔前、「パソコンは水に弱いから、飲み物などはパソコンルームには持ち込まないように!」と言われていました。しかし今はネットカフェも普及し、コーヒー片手にインターネット、、、というのもごく普通です。とは言え、今のパソコンが耐水仕様になっている... 2007.09.26情報
ハードウェアパソコン電源のトラブル 毎日暑い日が続く。 最近サポート依頼で多いのが、パソコン電源のトラブル。 「昨日まではなんともなかったのに、今朝、電源スイッチを入れたがランプがつかない・・・」というのが一般的な症状。 ほとんど、パソコンの電源ユニットの故障で、このユニット... 2005.06.20ハードウェア